解決!IEでPDFを開くとフリーズする事象の解決方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

IEでPDFファイルを開くとフリーズしたり、
もっさりとしてなかなか開けないという事象に直面しました。

解決方法が分かったので、
共有したいと思います。

原因

IE上でPDFファイルを開いているのがダメらしい事が発覚。
よって、IE上でPDFファイルを開かないように設定を変更します。

解決策

IE上でPDFファイルを開かないように設定を変更します。

1 Adobe Reader 9を起動

Adobe Reader 9を起動して下さい。

2 「編集」→「環境設定」を選択

環境設定

 

3 分類「インターネット」→「PDFをブラウザに表示」チェックを外す

チェック外す

最後に「OK」ボタンを押すのを忘れずに。

さいごに

これで、PDFファイルは外部のリーダーで開くようになるので
IEでPDFファイルを開くとフリーズする事象は回避できます。

─────────────── ★
中小企業診断士 かとう
専門は、IT活用による業務改善です。
★───────────────

お勧め:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. x201sのバッテリー、私は何を選んだか
  2. X201sの買い替えを検討 その2
  3. 5分で分かるLine Music
  4. X201sの買い替えを検討 その1
  5. X201sの後継機はCF-NX3にしました
  6. CF-NX3をWindows10化 その1
  7. クラウドソーシングの比較 ー どこを選べばいいの?
  8. CF-NX3のWindows10化で発生した不具合
PAGE TOP